※本日5月30日の皮膚科診療は臨時休診とさせて頂きます。




身近なかかりつけ医を目指し、
内科、皮膚科全般を診療しています。
*WEB問診票について*
この度、きたむらクリニックでは『WEB問診票』を用意いたしました。
事前に入力することで、よりスムーズに受診していただけます。
(内科、皮膚科、健康診断、予防接種、抗体検査でご利用いただけます。)
受付後、順番がくるまで車でお待ちいただいたり、外出することも可能です。
受付時にお申し出下さい。
また受診の際は、当日の順番予約で順番をお取りいただき、順番に合わせて来院していただくと便利です。ぜひご利⽤ください。 (健康診断の方は、順番受付はなさらずに受付終了時間の1時間前までに、ご来院ください)
WEB問診は前日または当日にご入力いただくようお願いいたします。
また受付の際、WEB問診入力済みとお申し出ください。
*WEB問診票を入力しただけでは、順番予約はされません。ご注意ください。

個人情報取り扱いについて
※PDF形式のファイルをご利用になるためには、Acrobat Reader(外部サイト)が必要です。
お知らせ
発熱患者さんの増加に伴い、WEB受付を制限させていただいております。また、診療受付時間を短縮することがございます。WEB受付停止後の診療のご相談は受付までお問い合わせください。
ワクチン接種等に伴い、診療状況によって受付を早めに終了する事がございます。
ご了承ください。
当院では新型コロナウイルスPCR検査を行っております。(当院は診療・検査医療機関です)
現在、感冒症状など、感染が疑われる症状がある方は、保険診療として診察を行い、必要がある場合に検査を行います。
症状がない場合には、自費診療として検査を行っております。
検査には自費初診料2,200円+PCR検査費用30,800円 計33,000円(税込み)がかかります。検査結果のお渡しの他に検査結果の証明書が必要な場合には和文1,650円(税込み)、英文5,500円(税込み)の文書料がかかります。
検査結果は通常、検査翌日の午前中になりますが、検査の逼迫状況や再検査が必要な場合には翌日午後になることもあります。
当院では、匿名での検査はできません。本人確認を行っての検査となります。
もし、検査結果が陽性だった場合には、オンライン・電話等で当院に受診して頂き、保健所に届け出を行います。
企業で陽性者が出た場合など、多人数の検査の場合には、お電話でご相談ください。(濃厚接触者については、保健所で行政検査(自己負担なし)となりますので当院での検査は行えません。)
自費で、新型コロナウイルスPCR検査をは、ホームページのWEB問診票から、「新型コロナウイルスPCR検査をご希望の方」を選択し、問診票の記載を行ってからご来院ください。
当院では新型コロナウイルス抗体検査を行っております。
抗体検査には大きく分けて2種類の検査があります。
N: コロナウイルスのヌクレオカプシド蛋白に対する抗体
S: コロナウイルスのスパイク(S)タンパク質受容体結合ドメインに対する抗体
コロナウイルスに感染した場合にはNとSの抗体の両者が陽性となりますが、ワクチン接種をした場合にはSの抗体のみが上昇します。
これまでに、新型コロナウイルスに感染したことがあるどうかの確認であれば、N抗体の測定、ワクチン接種の効果があるのかの確認であればS抗体の測定を行います。
S抗体の抗体価の目安は15.0U/mL以上で「中和抗体あり」、250U/mL以上で「高力価」であると考えられていますが、ウイルスの型によっても効果が違うため評価は定まっていません。
この他、IgGやIgMの測定もありますが、当院では中国渡航用のIgM検査のみ行っております。当院で行っているIgM検査は中国渡航用の検査はスパイク蛋白に対する抗体検査のため、新型コロナワクチン接種後には陽性となってしまうことがあります。ワクチン接種を行った中国渡航者はワクチン接種証明の提示が求められることがありますので、ご注意ください。手続きの詳細は中国大使館・領事館にお問い合わせください。
検査費用
N抗体 5,500円(税込み)→感染既往
S抗体 5,500円(税込み)→ワクチン効果
N抗体とS抗体 8,800円(税込み)
IgM抗体 5,500円(税込み)→中国渡航用
当院では、下記の試薬を用いた検査を行っております。
N: ロシュ・ダイアグノスティックス「Elecsys®Anti-SARS-CoV-2 RUO」
S: ロシュ・ダイアグノスティックス「Elecsys® Anti-SARS-CoV-2 S RUO」
IgM: アボット合同会社「Alinity SARS-CoV2 IgM Reagent Kit」
※検査をご希望の方は、検査の目的によって、検査内容が変わりますので、ホームページのWEB問診票から、「新型コロナウイルス抗体検査をご希望の方」を選択し、予めご希望内容を記入してからご来院ください。
※風邪症状があって、抗体検査をご希望の方は当日の診療が全額自費診療になってしまいます。
風邪症状の診療をご希望されない方が対象になります。
※検査結果が出るまでの日数は2~4日です。
〜検査をご希望で来院される方へ〜
・検査のみをご希望の場合は、順番予約はなさらずに、直接診療時間内にご来院いただき『新型コロナウイルスの抗体検査希望』と受付でお申し出ください。(当日は採血のみで、数日後結果説明となります。)
・検査についての説明をご希望の場合は、通常の診察となります。再診の方は順番予約をご利用いただくと便利です。
ー研究用試薬「Elecsys® Anti-SARS-CoV-2」についてー
1.本医療機器は薬機法上の承認を得ていないものです。
2.2020年5月2日に米食品医薬品局の緊急使用許可を得ています。
3.ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社にて仕入れを行っております。
4.同一の成分や効能を有する他の国内承認医薬品はありません。
待ち状況
きたむらクリニックの5つの特長





医師紹介

地域の皆さまの頼りがいのある『かかりつけ医院』として、皆さまから親しまれ、気軽に相談していただけるクリニックにしていきたいと思っております。どうぞ、末永くよろしくお願いします。
医院案内

【内科・消化器内科の診療時間】
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ★ | × | × |
14:30~17:30 | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | × | × | × |
★…第1・第3土曜日には、一般的な内科診療に加え、日本糖尿病学会認定糖尿病専門医の外来を行っています。完全予約制です。休診:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
【皮膚科の診療時間】
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | × |
午後は予約診療 | ▲ | ▲ | ▲ | × | ▲ | × | × | × |
▲・・・午後の診療はレーザー治療などを中心に行っておりますが、再診の方で午後の診察をご希望の方は受付までお電話にてご相談ください
休診:木曜午後・土曜・日曜・祝日
交通案内
最寄駅 | 身延線 常永駅より徒歩約12分 |
---|---|
最寄バス停 | 山梨交通バス 山梨大学医学部附属病院バス停より徒歩約4分 |
駐車場 | あり(22台) |
近くのランドマーク | 山梨大学医学部附属病院 北側です。 |